お知らせ
皆様、こんにちは。
社労士の伊牟田です。
今年の元旦は素晴らしいお天気に恵まれました。
外出はできないものの、明るい光に新年の慶びを感じることができました。
そんな思いもつかの間、年明けから波乱含みの情報ばかりが入ってきます。
近くの介護老人保健施設でクラスターが出て、大変な数の感染者がいる・・・
東京も年末年始の感染者数の多さから、緊急事態宣言の発令をするとかしないとか。
時間はたっぷりあるので、ついつい見てしまいます。
そして、わざわざ自分から進んで不安な気持ちになりに行っていることに、気がつきました。
自分の力でどうにもならないことを考えても無駄です。
前向きに受け止めて、次の戦略を立てる方がはるかに生産性があると思い直し、今年の計画や夢を書き出してみました。
そうこうしている時に思い出したのが、昨年のセミナー(上場企業の経営者の方のお話)で教わった、「おいあくま」です。
「い」・・・ いばるな
「あ」・・・ あまえるな
「く」・・・ くさるな
「ま」・・・ まけるな
私は、今年の手帳の裏表紙にこれを大きく書き込みました。
そして、娘達に向かって偉そうにこれを教えます。
「おこるな、いばるな、甘えるな!! 腐るな、負けるな、おいあくま!!」
「は? それ、だめじゃん。」
「昭和の人間の精神論を言ったところで、学生、来ないからね。」「こないよね~」
「そんな、会社行かないよ。」「いかない、いかな~い」
「今の学生はSDGsとか、そういう企業見つけて、応募するよね」「そ~そ~」
私が、いたく感動した「おいあくま」。
若者にはとんと通じないのだと、教えてやるつもりが、反対に教えられたお正月でした。
それでは皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
伊牟田社会保険労務士事務所
株式会社ヒューマンパワー
労働保険事務組合 御結会
電話:096-357-0008
FAX:096-357-0078
〒861-4113
熊本県熊本市南区八幡5丁目5番6号
All content © imuta-sr.com All rights reserved.