お知らせ
皆様、こんにちは。
社労士の伊牟田です。
今年もあと2ヶ月余り。
今年はコロナに明けて、コロナに終わりそうな1年ですね。
しばらくこの状態は続きそうです。
1.今年、新たに挑戦したことは何か?
2.自ら考えたことを、どれくらい実行したか?
3.それによって結果はでたのか?
だから、「工夫」をしようと思います^^
そして、それをどう活かすかが大切です。
その場合、その会社の問題は「その人」です。
もしかしたら、それを許してきた組織(リーダー)の責任かも知れません。
何故伸びないのか?・・・問題があるから伸びないのです。
「こんなことをしたら、良くなるのではないか?」⇒ 自ら考え、やってみる(行動する)
それにより、ポテンシャルも自己肯定感も高まるはずです。
何より仕事が楽しくなります。
そうこうやっているうちには、必ず何か新しい発見や出会いもやって来るものです。
チャンスをつかむには少しの変化に敏感になることだと思います。
やってみて上手くいかなければ、やり方を変えればよいだけです。
「考える、行動する、確認(評価)する、改善する」(PDCA)の繰り返しが重要です。
= 人に言う前に、私も同様です(^^;
コロナ禍にあって命からがら生き残っている会社ではなく、
こんな時こそ強い会社を作りましょう!
学ぶ ⇒ 思考 ⇒ 実行です★
私自身も、そうありたいと思っています。
よい季節です。
秋の夜長、よいお時間をお過ごしくださいませ。
伊牟田社会保険労務士事務所
株式会社ヒューマンパワー
労働保険事務組合 御結会
電話:096-357-0008
FAX:096-357-0078
〒861-4113
熊本県熊本市南区八幡5丁目5番6号
All content © imuta-sr.com All rights reserved.