お知らせ
皆様、こんにちは。
社労士の伊牟田です。
水害で一度浸水してしまえば、泥が入り込みカビも生えるので取り壊しになる建物も多いそうです。
危急存亡の秋、私達が政府に求めるのはアベノマスクの増産ではありません。
求めているのはリーダーシップです。
あれだけ毎日、自分の宣伝を兼ねてテレビ出演していた小池都知事も選挙が終わった途端に知らんぷりです。
「外出はお控え頂きたい。」(それだけ???)
いろいろな思惑があるのでしょう。
本当に困っている人を助けるべきです。
首をかしげたくなるような、財政出動は、もうすさまじい金額になっています。
正気の沙汰とは思えません。
この数日、館ひろしさんを使ってマイナンバーカードの広告を派手に行っています。
マイナンバーカードと預金口座、キャッシュカード、健康保険証の紐付けを政府はとにかく急いでいます。
コロナ対策より急いでいます。
2020年3月末時点で公的債務残高=政府の借金=1,115兆円です。
(税他の収入は年で70兆円ほどです。)
今のままでは医療費、年金制度が持ちません。
何より今回の大判振る舞いで、もう後には戻れません。
2024年、新紙幣に切り替えが始まります。
それらが何を意味するのか考え、どうしたら国民が個人を守れるのかこの2ヶ月間、考えていました。
いくつかの案が浮かびました。
取れる対策は取ったとしても、想定外もあるでしょう。
考えてみたら、最後に残るのは「健康」と「絆」と「知恵」でした。
健康で、人と繋がり、知恵(考える力)を持っておく。
その準備があれば、また何度でも立ち上がれるはずです。
今日は以上です。
よい一日をお過ごし下さい。
伊牟田社会保険労務士事務所
株式会社ヒューマンパワー
労働保険事務組合 御結会
電話:096-357-0008
FAX:096-357-0078
〒861-4113
熊本県熊本市南区八幡5丁目5番6号
All content © imuta-sr.com All rights reserved.